書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
rachelさんのページ(79ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
rachel
さん
本が好き! 1級
書評数:1573 件
得票数:12147 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。
rachel
さん の書評の傾向を見る
書評 (1573)
フォロー (40)
フォロワー (120)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
79ページ目(1573件中 1561~1573件目)
女性の幸福(仕事編) (PHP新書)
それほど「女性向け」でもないかも。
2010-12-17
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
生で食べてキレイになるローフード・レシピ 改訂版 2011年 01月号 [雑誌]
酵素ってすごい
2010-12-17
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
なぜか「いい仕事」が舞い込む人になる方法
鍵は自己肯定。
2010-12-17
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
下流の宴
話題作なので、団塊ジュニア世代としては読んでおくべき?と勝手に判断。 林真理子さんは読ませるのが本当に上手なので、一気に読了しました。 生活ぶりは中流(?)だし賛否が分かれると思いますが、読み物としては面白いですよ!
2010-12-15
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
返事は5秒!失敗しない断り方のルールー人間関係で損しないコミュニケーション術ー
断れない人のための本です。
2010-12-14
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
なぜ月曜の朝はつらいのか?
本書を読んでまずは、机とデスクトップを片づけました。
2010-12-13
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
沈黙入門
とにかくケチをつけるのをやめてみる。
2010-12-12
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
ドラッカーを読んだことがないけれど、気になっている、という人のための入門書という位置づけを忘れなければ読む価値あり。
2010-12-05
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ビジネスマンの父より息子への30通の手紙 新潮文庫
この本を読んだきっかけは、佐々木常夫さんの「ビッグツリー」で勧められていたからです。 1985年に出版された本ですが今のビジネスにも十分通用する話ばかりです。ビジネスの真髄というのははるか昔から変わらないということなのかも。
2010-12-05
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
勝手にふるえてろ
OLになった頃、「自分の頭の中の9割は恋愛のことを考えてる」といった友達がいました。 26歳ってこんなもんなのかも。
2010-12-04
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
短期間で組織が変わる 行動科学マネジメント
行動科学マネジメントを丁寧に解説しています。著者のほかの作品を読んで興味を持った方が更に学ぶのに適していると思います。
2010-12-04
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
「続ける」技術
何かを続けることが出来ない理由は、「やり方がわからない」か「やり方はわかっているが「継続の仕方」がわからない」の2つしかない!
2010-12-03
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
青天の霹靂
主人公はうだつの上がらない30代半ばのマジシャン。 この「イタイ」キャラクター部分の描写がかなり丁寧で秀逸です。前半(第一部)のリアリティある描写が、青天の霹靂後の後半(第二部)を不自然なく読ませることに大きく貢献しています。
2010-12-02
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
71
72
73
74
75
76
77
78
79
1573件中 1561~1573件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
rachelさんの
話題の書評
村上ワールドが好きだなぁ、と改めて思わせてくれる短編集。
この作品に女子高生だったわたしたちは熱狂した。
あちゃー。ヒロインのあまりの斬り込み隊長っぷりに、「そこはもうちょっとうまくやろうよ」とヒヤヒヤしながら読みました。
rachelさんの
カテゴリランキング
総合
45位
文学・小説
--
児童書・児童文学
5位
エンタメ・サブカル
20位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
58位
語学・言語学
26位
人文科学
56位
芸術
67位
自然科学
69位
工学
66位
IT
40位
医療・保健・福祉
38位
趣味・実用
17位
洋書
74位