書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
rachelさんのページ(5ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
rachel
さん
本が好き! 1級
書評数:1573 件
得票数:12147 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。
rachel
さん の書評の傾向を見る
書評 (1573)
フォロー (40)
フォロワー (120)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
5ページ目(1573件中 81~100件目)
おばけとかくれんぼ (えほんとあそぼ)
さわったりこすったり。ポップアップなどの従来の意味でのしかけ絵本ではないのですが、はやりのインタラクティブな絵本です。
2018-05-10
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
コロちゃんの1、2、3 (児童図書館・絵本の部屋―コロちゃんのちっちゃな絵本)
いつの間にか次女が数字を理解し始めているようでびっくり。
2018-05-09
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
2
)
やかんかいぞくせん (1984年)
裏表紙を眺めるのもお忘れなく!!
2018-05-09
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
カレーライス
美味しそうな絵本を次々描いている小西英子さんが描くカレーライスは、いかにも子供が好きそうな香りがします。
2018-05-07
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
2
)
0さいからの ドラえもん はじめてずかん どうぶつ えいごつき
次女大喜びのあかちゃんようのずかんです。自分で勝手に眺めてくれます。
2018-05-01
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
2
)
スプーンちゃん (0.1.2.えほん)
つぎつぎに出てくる美味しそうなごちそうに次女の目が釘付けです。
2018-04-27
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
こぶたのブウタ (どうわの本棚)
神沢さんが絵も手がけている貴重な一冊です。ビフテキなどことばが古いからでしょうか。今はあまり読まれないのが残念ですが、一生懸命自分の頭で考えるブウタはウーフに負けない哲学者です。
2018-04-26
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
ピクニックにいこう!
ハッチンスさんは子供だけじゃなくて動物を描くのも上手ですね。楽しい一冊です。
2018-04-26
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
コンピューターってどんなしくみ?
子ども向けと侮るなかれ。プログラミングなど続編も楽しみです。
2018-04-25
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
サルビルサ (イメージの森)
絵がすごいので、書影だけでも見てみてください。
2018-04-17
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
1
)
ヨチヨチ父 とまどう日々
ヨシタケシンスケさんの父としての視点に何度もしんみり。書評本文に引用させていただいている「パパの役目」は全世界のパパ、必読です。
2018-04-16
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
もっかい!
読み聞かせてる途中で眠くなっちゃう親にとってこそ楽しい一冊かも。
2018-04-13
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
これからのナースに実践してほしいこと―日野原重明から医療者へのメッセージ
お人柄が行間からにじみ出ている講演録です。
2018-04-12
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
ぜったいに おしちゃダメ?
ゲラゲラ系。・・・・・・なのですが、生真面目な長女がボタンを押してくれないのでページがめくれません!
2018-04-10
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
クレーン クレーン
長女も次女もはたらくくるまが大好き。
2018-04-04
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
マイク・マリガンとスチーム・ショベル
読み聞かせには長いので躊躇してしまうんですが・・・・・・、とても素敵な絵本です。
2018-04-03
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
なぜこう見える? どうしてそう見える? 〈錯視〉 だまされる脳
子供から大人まで楽しめる。錯視の不思議がぎゅっと詰まったお得な一冊です。
2018-03-27
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
うみのどうぶつとしょかんせん
ぎーこぎーこ スットンパン。図書館も動物も船も大好きな娘たちにぴったりの一冊でした。
2018-03-27
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
うみへいくピン・ポン・バス
ピンポン!リズムよくすすむバスに揺られておでかけです。
2018-03-26
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
1
)
はるかぜのたいこ (くまのがっきやさん)
今の季節にぴったりです。
2018-03-23
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
2
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
1573件中 81~100件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
rachelさんの
話題の書評
母もこどものころ大好きでした。絵本としてとてもよくできた一冊だと思います。
3歳から楽しめるプログラミング絵本。
この作品に女子高生だったわたしたちは熱狂した。
rachelさんの
カテゴリランキング
総合
45位
文学・小説
--
児童書・児童文学
5位
エンタメ・サブカル
20位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
58位
語学・言語学
26位
人文科学
56位
芸術
67位
自然科学
69位
工学
66位
IT
40位
医療・保健・福祉
38位
趣味・実用
17位
洋書
74位