書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
usakoさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
usako
さん
本が好き! 1級
書評数:649 件
得票数:2576 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ファンタジーが大好きです。強い女が大好きです。山に行く方が忙しく、本を読む時間が…。
usako
さん の書評の傾向を見る
書評 (445)
フォロー (3)
フォロワー (24)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評
レーエンデ国物語 月と太陽
テッサとルーチェの最後が悲しすぎです。
2024-07-25
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
レーエンデ国物語
新しい人のファンタジー読んでいなかったけど、多崎礼『レーエンデ国物語』がいいって何かで見たので読みました。大人のための王道ファンタジーで「レーエンデに自由を」と戦う者たちの歴史物語です。
2024-07-25
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
こいごころ (しゃばけ)
かわいい妖狐の笹丸がやさしい若だんなに会いたいと師匠の老々丸に連れられて会いに来た話や、西から来た怪しいお医者さん妖の火幻が引退する源信医師の代わりに病弱な若だんなの主治医に決まるまでの話など楽しい。
2022-09-29
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
塞王の楯
本を読んだら、大津城を見に行きたくなったけれど、ほんのちょっと石垣が残るだけだそうです。今まではただ大きな石が積んであると見ていたお城の石垣を、もう少ししっかり眺めたくなりました。
2022-09-18
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
掬えば手には
主人公梨木匠は19歳の大学生ですが、人の心が読めると自分でも人にも思われています。もしかしたら困っている人をほっておけないでどうにかしてあげたいと行動することが、人の気持ちがわかるように見えるのかも。
2022-08-18
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
傑作はまだ
おもしろく読みましたが、ありえないような変な話でした。
2022-06-22
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
香君 下 遥かな道
特別な力を持つ人は孤独だったり、つらかったりしますが、アイシャはやさしくて、頼もしい仲間ができ、助けられ、自分の持っている力を活用して、全ての民を等しく守るため、仲間とともに飢えと戦っていきます。
2022-06-03
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
香君 上 西から来た少女
久しぶりの上橋菜穂子さんの本、やっぱり好きです。
2022-06-03
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
余命一年、男をかう
子宮頸がんで余命宣告された唯とピンクの髪のホストのリューマが病院で出会います。お金の関係だけではなく、一緒に居て波長が合うみたいなのに、なぜか衝突ばかりしています。
2021-12-30
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
夜明けのすべて
藤沢美紗28歳月経前症候群、山添孝俊25歳パニック障害、小さな会社で出会った2人、他人との接触が苦手な2人はなぜかお互いに気を遣わずにいられる。お互いに刺激し合い、2人とも前向きに生きられそうです。
2021-11-06
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
琥珀の夏
小学校でお友達とうまく付き合えないノリコが参加したとある団体の夏季合宿でシゲルとミカと友達に。法子はその団体と仕事で関わることになり大人になった美夏に再会。その後滋とも再会し美夏の弁護を頼まれるが…。
2021-10-24
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 ノベライズ
あまりの人気で、図書館にあったので予約しましたが、やっと借りられました。ファンタジーだよねと思ったのですが、それにしては格闘シーンばかりでやだなちょっと苦手、ダークファンタジーというそうで、納得です。
2021-09-23
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
俺と師匠とブルーボーイとストリッパー
初めての桜木紫乃さんの本。すごい題名だけれど、読んですぐ納得。キャバレーに勤める主人公と年末年始に雇われた芸人3人が、キャバレーの寮で共同生活を送るのだけれど、やさしくて楽しい芸人さんたち最高でした。
2021-09-04
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
青空と逃げる (単行本)
お父さんの交通事故、お父さんの失踪、関係者から追いかけられお母さんと力君が逃げて歩く。お母さんは力君のためにがんばり、力君はいろんな人との出会いで大きく成長し、たくさんの人に助けられ青空と逃げ続ける。
2021-09-02
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
きたきた捕物帖
うれしいなあ。宮部みゆきさんの新しいシリーズだそうです。出版されてからだいぶたっているから、そろそろ次が出るんじゃないかな。主役の北一、脇約のおかみさん、喜多次さん、富勘さん、新兵衛さん他魅力的です。
2021-07-02
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
二百十番館にようこそ
母親の兄の遺産(不便な孤島の会社の元保養所)を相続し、親に突き放され住むことになったニートの俺。ゲームのためにネットにつなぐ工事をし、二百十(ニート)番館と名付け住人を募集し、結構生活力あります。
2021-03-17
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
歌舞伎座の怪紳士 (文芸書)
久しぶりの近藤史恵さんでした。この方の歌舞伎が舞台の本を何冊か読みましたので、その系列かと思っていましたが、全然違いました。でもとてもおもしろかったです。好きなことがあるのは生きる力になるようです。
2021-01-27
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
【第163回 直木賞受賞作】少年と犬 (文春e-book)【Kindle】
読んだのは紙の本だけど、検索しても出てこない。
2020-12-07
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
2
)
ビブリア古書堂の事件手帖II ~扉子と空白の時~
扉子さん、高校生になっていました。母の栞子さん、祖母の智恵子さん、3人見た目もそっくり、本好きもそっくりです。大輔君は、今も本は読めないけれど、しっかり、やさしい、扉子さんの父で、栞子さんの夫です。
2020-11-21
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
我らが少女A
この本の舞台が、野川公園、多摩駅、警察学校、調布飛行場、吉祥寺など、私のよく知っているところだったので、少しは読むのが楽でした。あの合田雄一郎が刑事ではなく警察大学教授で、57歳になっていました。
2020-11-01
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
445件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
usakoさんの
話題の書評
子ども向けの本ですが、むずかしい火山の話を勉強するには、私にはちょうどよかったです。あの山もこの山も活火山、登山のときは…
この本の舞台が、野川公園、多摩駅、警察学校、調布飛行場、吉祥寺など、私のよく知っているところだったので、少しは読むのが楽…
うーん、終わりなのですか?王弁は相変わらず頼りないし、僕僕先生は相変わらずよくわからないし、薄妃が僕僕先生の影響でかなり…
usakoさんの
カテゴリランキング
総合
206位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
133位
工学
134位
IT
268位
医療・保健・福祉
160位
趣味・実用
--
洋書
--