27
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
趣味・実用
就職
4ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
趣味・実用(就職) の 書評一覧
趣味・実用のサブカテゴリ
・
ファッション
・
健康・ヨガ
・
ペット
・
ガーデニング・家庭菜園
・
グルメ
・
料理
・
栄養・健康
・
旅・レジャー
・
スポーツ
・
マナー・教養
・
生活の知恵
・
健康・美容
・
恋愛・結婚・子育て
・就職
・
資格
・
検定
・
自己啓発
・
受験
・
辞事典・年間
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
4/27
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
アメリカ スチュワーデス物語: 差別の横...
アメリカ スチュワーデス物語:...
ネル・マクシェイン・ウルフハート、森田由香
スッチーという呼び方を知っている世代だし、今の米系航空会社のCAのごつさもしっているけど、ちょっと昔のスチュワーデスの扱い、しかも進んでいるはずのアメリカでこんなにひどかったとは。
pehu
ルポ 出稼ぎ日本人風俗嬢 (朝日新書)【...
ルポ 出稼ぎ日本人風俗嬢 (朝日新書)【Kindle】
松岡かすみ
「出稼ぎワーホリ」&「出稼ぎ風俗嬢」に、輝かしい明日はあるのでしょうか? 「井の中の蛙 大海を知らず」のほうが、実は幸せだったりして?
みんな本や雑誌が大好き!?
東大なんか入らなきゃよかった 誰も教えて...
東大なんか入らなきゃよかった 誰も教えてくれなかった不都合な話
池田渓
東大に行ったからと言って、幸せになれるとは限りません。
ZMAT
ザイム真理教――それは信者8000万人の...
ザイム真理教――それは信者8000万人の巨大カルト
森永卓郎
森永卓郎さんの渾身の一冊です。今後の日本を考えるなら、心して読むべきです。
ZMAT
図書館のお夜食 (一般書)
図書館のお夜食 (一般書)
原田ひ香
本好きの夢が詰まった話です。私も夜の図書館で本を読んで、カフェで作家にまつわるご飯がたべたい。
日月
ごっくん馬路村の男。〜ないないづくしから...
ごっくん馬路村の男。〜ないないづくしからの逆転劇
依光隆明
「ごっくん馬路村」が大好きなのはいいのですが、「ごっくん」が大好きなのはいいのでしょうか?
みんな本や雑誌が大好き!?
食堂車の明治・大正・昭和
食堂車の明治・大正・昭和
かわぐちつとむ
令和に「食堂車」は似合わない?
みんな本や雑誌が大好き!?
ザイム真理教――それは信者8000万人の...
ザイム真理教――それは信者8000万人の巨大カルト
森永卓郎
なるほどの部分と、ちょっと違うなと思う部分がある。当局の組織、問題点が見えすぎるため、森を見ない的な、素人に誤解を与えかねない内容になっているかも。
四次元の王者
夏の終わり 寂しがり屋の人妻 (双葉文庫...
夏の終わり 寂しがり屋の人妻 (双葉文庫)【Kindle】
桜井真琴
『遠い約束』を読んだあとに、なぜ『夏の終わり 寂しがり屋の人妻』を読むと感動が増すのでしょうか?そこには「タイムカプセル」「母校」「級友」の共通する物語があるからでしょうか?
みんな本や雑誌が大好き!?
山崎元の最終講義 予想と希望を分割せよ
山崎元の最終講義 予想と希望を分割せよ
山崎元
「予想と希望を分割せよ」の前に「出費と収入を分別せよ」となれば「食費と本代を分類せよ」? 趣味の世界(バイキンググルメ)に徹すれば世はパラダイス?
みんな本や雑誌が大好き!?
桃色まちおこし
桃色まちおこし
室積光
室積光さんって、違いの分かる男こと「遠藤周作」さんのような「二つの顔」を持つ作家だったのでしょうか? 『都立水商!』→『桃色まちおこし』→『遠い約束』を読んでそう思いました。
みんな本や雑誌が大好き!?
1億円の貯め方 貯金0円から億り人になっ...
1億円の貯め方 貯金0円から億り人になった「超」節約生活
絶対仕事辞めるマン
これぞ真正1億円です。
天翔龍・新山(Tenshouryu・Shinzan)
女性はなぜ男性より貧しいのか?
女性はなぜ男性より貧しいのか?
アナベル・ウィリアムズ、田中恵理香
日本は「男女平等実現社会」の超先進国だった!?『女性はなぜ男性より貧しいのか?』もあるけど、『男性はなぜ女性より貧しいのか?』も有り得る? 欧米を「男女平等」先進国として賛美する必要はないのかも?
みんな本や雑誌が大好き!?
なぜ働いていると本が読めなくなるのか
なぜ働いていると本が読めなくなるのか
三宅香帆
現代社会で「働く=本が読めない」という方程式が作られた経緯を歴史的背景から探る
寒露
まだ間に合う 元駐米大使の置き土産 (講...
まだ間に合う 元駐米大使の置き土産...
藤崎一郎
藤崎一郎さんの『まだ間に合う 元駐米大使の置き土産』を読んでみましたが、『まだ間に合う』と言われても『もう間に合わない』こともあるかもしれません?
みんな本や雑誌が大好き!?
逆境路線バス職員日誌 車庫の端から日本を...
逆境路線バス職員日誌 車庫の端から日本をのぞくと
綿貫渉
「逆境」は「人とバス」を強くする(こともある?)
みんな本や雑誌が大好き!?
アファーマティブ・アクション 平等への切...
アファーマティブ・アクション 平等への切り札か、逆差別か...
南川文里
先住民族大量虐殺、黒人奴隷酷使を推進した米国キリスト教徒(白人)には『アファーマティブ・アクション 』(積極的差別是正措置)が似合いますといっていいのでしょうか?
みんな本や雑誌が大好き!?
法学部生のためのキャリアエデュケーション...
法学部生のためのキャリアエデュケーション (単行本)
松尾剛行
2024年3月発行の単行本。法学部の存在意義がとわれるなかで、進学してしまったらどうするか。
Tetsu Okamoto
北朝鮮に出勤します―開城工業団地で働いた...
北朝鮮に出勤します―開城工業団地で働いた一年間
キム・ミンジュ、岡裕美
「北朝鮮」を現地で、生で体験した日本人・韓国人の手記は貴重です 「モデルコース」を歩かされた小田実さんの手記と比較してみましょう?
みんな本や雑誌が大好き!?
図書館のお夜食 (一般書)
図書館のお夜食 (一般書)
原田ひ香
亡くなった作家の蔵書が集められた私立図書館は、夜7時から夜中の12時までの開館。そこで働く人々は、それぞれ秘密を抱えていた。
morimori
ぼくの家性夫バイト (竹書房ラブロマン文...
ぼくの家性夫バイト (竹書房ラブロマン文庫)【Kindle】
鷹澤フブキ
こんな「介護ヘルパー」というか、「家事代行人」も世の中にはいるのでしょうか?
みんな本や雑誌が大好き!?
介護ヘルパーごたごた日記――当年61歳、...
介護ヘルパーごたごた日記――当年61歳、他人も身内も髪振り乱し...
佐東しお
認知症が進んだ人からは「お金を盗まれた」といった妄想を言いふらされたりしたこともあったとのことです。時には室内の糞便の始末も大変。そんな精神的ストレスに襲われる仕事です。ご苦労さまというしかありません
みんな本や雑誌が大好き!?
かなりいいかげんな略歴 エッセイ・コレク...
かなりいいかげんな略歴...
佐藤正午
佐藤正午氏の『かなりいいかげんな略歴』は昭和時代のブラックユーモア満載のエッセイ本でした!
みんな本や雑誌が大好き!?
さだの辞書
さだの辞書
さだまさし
恩師の直言を無視して、なぜにして「さだまさし」さんは、文学部ではなく法学部に進学したのでしょうか?
みんな本や雑誌が大好き!?
すこし広くなった: 「那覇の市場で古本屋...
すこし広くなった: 「那覇の市場で古本屋」それから
宇田智子
『すこし広くなった』沖縄の古本屋に行って「沖縄古本劇場」をみたい! でも、『青春18切符』で行けないのが難点です?
みんな本や雑誌が大好き!?
六十歳革命 (光文社文庫)【Kindle...
六十歳革命 (光文社文庫)【Kindle】
大谷羊太郎
30年前の「人生80年時代」に刊行された大谷羊太郎氏の『六十歳革命』(光文社文庫)を読んで――。もはや「人生90年時代」。そして「人生100年時代」実現まであと少しでしょうか?
みんな本や雑誌が大好き!?
書店員は見た! 本屋さんで起こる小さなド...
書店員は見た! 本屋さんで起こる小さなドラマ
森田めぐみ
事件が現場で起こっている?!
夏の雨
世界をこの目で
世界をこの目で
黒木亮
一泊二日の旅行に持参すべき本は、作家の分厚いエッセイ本に限るって本当ですね! 黒木亮氏の『世界をこの目で』(角川文庫)は正解でした!
みんな本や雑誌が大好き!?
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
4/27
趣味・実用のサブカテゴリ
・
ファッション
・
健康・ヨガ
・
ペット
・
ガーデニング・家庭菜園
・
グルメ
・
料理
・
栄養・健康
・
旅・レジャー
・
スポーツ
・
マナー・教養
・
生活の知恵
・
健康・美容
・
恋愛・結婚・子育て
・就職
・
資格
・
検定
・
自己啓発
・
受験
・
辞事典・年間
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
レビュアーランキング
- 趣味・実用
- 就職
1.
みんな本や雑誌が大好き!?
書評数 :
74
被投票数:
319
合計得点:
689
2.
sawady51
書評数 :
17
被投票数:
341
合計得点:
426
2.
sawady51
書評数 :
17
被投票数:
341
合計得点:
426
4.
Roko
書評数 :
20
被投票数:
319
合計得点:
419
4.
Roko
書評数 :
20
被投票数:
319
合計得点:
419
6.
有坂汀
書評数 :
20
被投票数:
199
合計得点:
299
7.
夏の雨
書評数 :
18
被投票数:
163
合計得点:
253
8.
独醒書屋
書評数 :
9
被投票数:
143
合計得点:
188
8.
独醒書屋
書評数 :
9
被投票数:
143
合計得点:
188
10.
はるま
書評数 :
9
被投票数:
135
合計得点:
180