13
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
自然科学
化学
1ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
自然科学(化学) の 書評一覧
自然科学のサブカテゴリ
・
科学
・
数学
・
物理
・化学
・
生物
・
地球科学
・
宇宙・天文
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
1/13
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
指差す標識の事例 下
指差す標識の事例 下
イーアン・ペアーズ、池央耿、東江一紀、宮脇孝雄、日暮雅通
1663年の英国を舞台にした歴史ミステリ小説。
ぷるーと
氷河時代がやってくる
氷河時代がやってくる
フレッド・ホイル、竹内均
フレッド・ホイルさんの『名著(迷著?)』『氷河時代がやってくる』はトンデモ本だから、「著作一覧」から削除された?「富士山大爆発」を嘲笑し、「地球寒冷化」を懸念した「専門家」は何処に隠れたのでしょうか?
みんな本や雑誌が大好き!?
一度読んだら絶対に忘れない化学の教科書【...
一度読んだら絶対に忘れない化学の教科書【Kindle】
左巻健男
工夫して分かりやすくした化学の教科書です。
三毛ネコ
指差す標識の事例 下
指差す標識の事例 下
イーアン・ペアーズ、池央耿、東江一紀、宮脇孝雄、日暮雅通
ある毒殺事件にまつわる真実が、いずれもかなり怪しげな4つの手稿を突き合わせることで浮かび上がる、というものだが、そこには17世紀中期のイングランドの政治、社会、文化、風俗といったものが絡み合っていた。
そうきゅうどう
不自然な食卓: 超加工食品が人体を蝕む
不自然な食卓: 超加工食品が人体を蝕む
クリス・ヴァン・トゥレケン、梅田智世
世界的な肥満の原因は、食品を栄養素に分け、添加物で風味を整えた超加工食品にあるという著者の主張が書かれた本。超加工食品の企業はネスレやケロッグを始めとする世界的な食品メーカーである。
ゆうちゃん
世界でいちばんやさしい 教養の教科書[自...
世界でいちばんやさしい...
児玉克順、fancomi
イラストや図版を利用しわかりやすい
sawady51
食の科学~美食を求める人類の旅
食の科学~美食を求める人類の旅
ガイ・クロスビー、石川伸一、清水玲奈
科学の目から見た人類の食
ef
家庭の化学: 古今東西、暮らしのサイエン...
家庭の化学: 古今東西、暮らしのサイエンス
山崎昶
化学雑学大系の醍醐味
拾得
化学トリック=だまされまいぞ!
化学トリック=だまされまいぞ!
山崎昶
目指せ! 探偵ガリレオ
拾得
SUPERサイエンス 錬金術をめぐる人類...
SUPERサイエンス 錬金術をめぐる人類の戦い【Kindle】
齋藤勝裕
錬金術師たちと金の本
DB
元素の不思議:世界を読み解く小さな鍵 (...
元素の不思議:世界を読み解く小さな鍵 (アルケミスト双書)
マット・トウィード、若林文高、武井摩利
原子と量子の世界の本
DB
知っておきたい化学物質の常識84 なんと...
知っておきたい化学物質の常識84...
左巻健男、一色健司、左巻健男、一色健司
化学物質というと何か恐ろしいもののように思う人もいるかもしれません。しかし生物も化学物質からできていると思えば、少しは知っておくことも必要でしょう。
爽風上々
ノーベル化学賞に輝いた研究のすごいところ...
ノーベル化学賞に輝いた研究のすごいところをわかりやすく説明してみた
山口悟
ノーベル賞受賞ということはニュースになりますが、「誰が」受賞したかばかりに興味が集中し「何で」受賞したかはあまり触れられません。それを解説したものです。
爽風上々
こんなに変わった理科教科書
こんなに変わった理科教科書
左巻健男
日本は科学立国と言いながらそれを支えるはずの学校での理科教育がおろそかになっているのでは。それを理科教科書の変遷に見ていきます。
爽風上々
フレッシュを化学する (一億人の化学)
フレッシュを化学する (一億人の化学)
日本化学会
フレッシュすなわち新鮮さということです。食品では重要だということは分かりますが、その他の分野でも重要なものです。それらを化学の立場から解説します。
爽風上々
[復刻版]初等科理科
[復刻版]初等科理科
文部省、佐波優子
文部省編(解説・佐波優子氏)の『[復刻版]初等科理科』(ハート出版)を読んで……。 「温故知新」のための一冊でした。
みんな本や雑誌が大好き!?
図解 身近にあふれる「元素」が3時間でわ...
図解 身近にあふれる「元素」が3時間でわかる本【Kindle】
左巻健男、元素学たん
地球もスマホも元素の組み合わせでできていると考えると面白い
sawady51
マンガと図鑑でおもしろい!わかるノーベル...
マンガと図鑑でおもしろい!わかるノーベル賞の本 自然科学部門
うえたに夫婦、若林文高
未来のノーベル賞博士も夢じゃない?身近なノーベル賞からマニアックなノーベル賞までマンガでわかりやすく理解できる!
sumiko
図解 身近にあふれる「化学」が3時間でわ...
図解 身近にあふれる「化学」が3時間でわかる本 (アスカビジネス)
齋藤勝裕
身近に溢れる「化学」を化学を専攻していなかった人にもわかるよう平易な言葉で詳しく解説
sawady51
食品偽装を科学で見抜く
食品偽装を科学で見抜く
リチャード・エバーシェッド、ニコラ・テンプル、守信人
食品偽装事件はしばしば世間を騒がせますが、それはヨーロッパでも同様のようです。それを科学的に見抜くという方法を紹介しています。
爽風上々
図解 身近にあふれる「化学」が3時間でわ...
図解 身近にあふれる「化学」が3時間でわかる本 (アスカビジネス)
齋藤勝裕
身のまわりにある化学現象を解説した本です。
三毛ネコ
香りのチカラ: 調香師が知っている、にお...
香りのチカラ: 調香師が知っている、においと人の深いつながり
平野奈緒美
鼻を軽視しないで大事にしよう!
マロママ
地球をめぐる不都合な物質 拡散する化学物...
地球をめぐる不都合な物質 拡散する化学物質がもたらすもの
日本環境化学会、日本環境化学会
地球環境で進行する深刻な汚染の事態をレポート
sawady51
意識をゆさぶる植物──アヘン・カフェイン...
意識をゆさぶる植物──アヘン・カフェイン・メスカリンの可能性
マイケル・ポーラン、宮﨑真紀
著者のマイケル・ポーランは、園芸家であり、ジャーナリスト。アヘン、カフェイン、メスカリン。三つの植物由来の化学物質に、多様な切り口から挑んだ一冊。
紅い芥子粒
儲かる農業2024 (週刊ダイヤモンド ...
儲かる農業2024 (週刊ダイヤモンド...
ダイヤモンド社、ダイヤモンド編集部
儲かる農業2024。毎年読んでアップデート
ホメロス
プラズマ乱流輸送の基礎
プラズマ乱流輸送の基礎
伊藤早苗、伊藤公孝
2023年9月発行の教科書。
Tetsu Okamoto
藻類由来バイオ燃料と有用物質《普及版》
藻類由来バイオ燃料と有用物質《普及版》
シーエムシー出版編集部
2023年9月発行の普及版。
Tetsu Okamoto
土と内臓 (微生物がつくる世界)
土と内臓 (微生物がつくる世界)
デイビッド・モントゴメリー、アン・ビクレー
微生物がもたらす物の本
DB
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
1/13
自然科学のサブカテゴリ
・
科学
・
数学
・
物理
・化学
・
生物
・
地球科学
・
宇宙・天文
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
レビュアーランキング
- 自然科学
- 化学
1.
ぽんきち
書評数 :
14
被投票数:
429
合計得点:
499
2.
ゆうちゃん
書評数 :
18
被投票数:
407
合計得点:
497
3.
ef
書評数 :
15
被投票数:
312
合計得点:
387
4.
Tetsu Okamoto
書評数 :
32
被投票数:
126
合計得点:
286
5.
爽風上々
書評数 :
13
被投票数:
201
合計得点:
266
6.
よみひとしらず
書評数 :
15
被投票数:
145
合計得点:
220
7.
三毛ネコ
書評数 :
7
被投票数:
155
合計得点:
190
8.
風竜胆
書評数 :
7
被投票数:
152
合計得点:
187
9.
Toshiyuki Oda
書評数 :
10
被投票数:
131
合計得点:
181
10.
DB
書評数 :
6
被投票数:
146
合計得点:
176