203
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
児童書・児童文学
児童文学
8ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
児童書・児童文学(児童文学) の 書評一覧
児童書・児童文学のサブカテゴリ
・児童文学
・
童話
・
絵本
・
図鑑
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
8/203
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
雪娘のアリアナ
雪娘のアリアナ
ソフィー・アンダーソン、メリッサ・カストリヨン、長友恵子
今宵のバックミュージックはリムスキー=コルサコフのオペラ『雪娘―春のおとぎ話 (Снегурочка — Весенняя сказка)』に決まり!
かもめ通信
あの空の色がほしい
あの空の色がほしい
蟹江杏
画家の気持ちが詰まった児童文学。
たけぞう
手袋を買いに―Level 1(1000‐...
手袋を買いに―Level 1(1000‐word)
新美南吉
おかあさんの子どもへの愛は、きつねも人間も同じ
Roko
黒馬物語
黒馬物語
アンナ・シューウェル、三辺律子
黒馬ブラック・ビューティが語る。
ぱせり
雪の森のリサベット
雪の森のリサベット
アストリッドリンドグレーン、イロンヴィークランド、AstridLindgren、IlonWikland、石井登志子
知らない人のそりに飛び乗ってしまったリサベット
Roko
あるかしら書店
あるかしら書店
ヨシタケシンスケ
町に書店はあるかしら?
夏の雨
ルドルフとノラねこブッチー
ルドルフとノラねこブッチー
斉藤洋、杉浦範茂
ブッチーはもう一度、元飼い主に会いたいんだって
Roko
生きるぼくら
生きるぼくら
原田マハ
原田さんって、こんな本も書けるんですね。農業を通じて、若者たちの成長を見ることができます。
ZMAT
あやかしファンタジア (おはなしルネッサ...
あやかしファンタジア (おはなしルネッサンス)
斉藤洋
説明のない不思議なお話
篠田くらげ
The Drinking Gourd: ...
The Drinking Gourd: A Story of...
「逃亡奴隷法」という悪法がまかり通っていた時代
Roko
千年の森をこえて
千年の森をこえて
キャシーアッペルト
「ここには、およそ子ネコに必要なものがぜんぶそろっていた。食事の世話をしてくれる(ネコ)ママと、思うぞんぶん遊べる場所と、守ってくれる父さん犬が」(本書より)
hacker
The long way westwar...
The long way westward
豊かな土地を求めて、移民たちは西へ向かう
Roko
『秘密の花園』ノート
『秘密の花園』ノート
梨木香歩
作家・梨木香歩さんによる『秘密の花園』の解説本。
日月
クマのプーさん
クマのプーさん
A.A.ミルン
プーさんって、暇さえあればハチミツをなめてるのね
Roko
コンビニたそがれ堂
コンビニたそがれ堂
村山早紀
短編だけに、1つ1つの作品が胸に沁みます。この手の作家さんの作品は、着眼点がいいなと思います。過去、現在、未来を行き来する話は、奥の深さを感じます。
ZMAT
The Long Way to a Ne...
The Long Way to a New Land
ヨーロッパから多くの人たちがアメリカへ渡った時代
Roko
朝読みのライスおばさん
朝読みのライスおばさん
長江優子、みずうちさとみ
朝読みの時間には、「自主読書」と「読み聞かせ」があります
Roko
兵士のハーモニカ――ロダーリ童話集
兵士のハーモニカ――ロダーリ童話集
ジャンニ・ロダーリ
「人間の真実を軽快な言葉とユーモアで語った《現代版おとぎばなし》18編」(本書裏表紙より)
hacker
てぶくろを買いに【Kindle】
てぶくろを買いに【Kindle】
新美南吉、イヅマヒロキ
冬の温もりと心のふれあい
山川欣伸
アフェイリア国とメイドと最高のウソ
アフェイリア国とメイドと最高のウソ
ジェラルディン・マコックラン、大谷真弓
降りつづく雨。あふれる川。沈む村。逃げてしまったスプリーマ(国家最高指導者)。人々を救うために奔走するのは、15歳のメイドとスプリーマ(国家最高指導者)の夫。
紅い芥子粒
科学幻想小説/サイエンス・フィクション ...
科学幻想小説/サイエンス・フィクション...
リ・クムチョル、平壌旬報編集部
未来の牧場で繰り広げられるスンナムの冒険
山川欣伸
山の学校 キツネのとしょいいん
山の学校 キツネのとしょいいん
葦原かも、高橋和枝
リンちゃんは「ピッ、ピッ」をやってみたいんですって!
Roko
真実の口
真実の口
いとうみく
一人の幼い女の子のことが気にかかってしかたがない3人の高校生たち。はたして彼らは女の子の真実の姿を見極めることができるのか…。
こまち
ずっとまっていると (まいにちおはなし ...
ずっとまっていると (まいにちおはなし 10)
大久保雨咲、高橋和枝
「そうそう。こうして だれかの ことを まっていると あいたい 気持ちが ふくふくと ふくらんで、なんとも しあわせな 気持ちになるんです」 本書に登場するカエルの台詞です。
hacker
ぎぶそん
ぎぶそん
伊藤たかみ
青春ストーリーだな、という感じ。バンドやってる高校時代って、多分こんな感じだろうね。最後はちゃんと演奏できてよかった。
ZMAT
チョコレート工場の秘密
チョコレート工場の秘密
ロアルド・ダール
一度は読んでおきたいと思っていた本をようやく読んでみた
ef
モモ(絵本版)【Kindle】
モモ(絵本版)【Kindle】
ミヒャエル・エンデ、シモーナ・チェッカレッリ、松永美穂
ミヒャエル・エンデの名作刊行50周年を記念して企画された絵本版。
ムーミン2号
アナグマの森へ
アナグマの森へ
アンソニー・マゴーワン、野口絵美
『荒野にヒバリをさがして』のケニーとニッキー兄弟の数年前の出来事を描いた物語。
ぱせり
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
8/203
児童書・児童文学のサブカテゴリ
・児童文学
・
童話
・
絵本
・
図鑑
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
レビュアーランキング
- 児童書・児童文学
- 児童文学