書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(7ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8229 件
得票数:28825 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (8229)
フォロー (159)
フォロワー (143)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
7ページ目(8229件中 121~140件目)
パーニニ文法学講義
2024年9月発行のパーニニ文法学入門書。三蔵法師も学んだパーニニ文法学とはどのようなもので、仏教をどのようにささえているのか。
2025-04-04
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
へこたれてなんかいられない【Kindle】
2025年1月発行のエッセイ集。『婦人公論』連載「スーダラ外伝」の2019年12月10日号から2025年1月号までをまとめています。
2025-03-30
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
成人式を社会学する
2024年12月発行の論文集。なんとなく古い歴史や深い意味があるんだろうと思っていました……
2025-03-29
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
生活保障と税制度の哲学 (未来世界を哲学する)【Kindle】
2025年1月発行の論文集。電子版もあります。
2025-03-27
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
貧乏お嬢さまと毒入りタルト
2024年10月発行のシリーズ17弾。表紙はジョージーですが臨月の妊婦です。
2025-03-25
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
婦人公論 2025年3月号 No.1617[「ちょっぴり不調」は自分で改善できる] [雑…
2025年2月発行の3月号。表紙は榊原郁恵さん。
2025-03-23
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
日本語の逆襲
2007年9月発行の単行本。2025年2月段階では文庫にはなっていないようです。
2025-03-20
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
帆船軍艦の殺人
2023年の鮎川哲也賞受賞作。2025年3月段階で文庫化されていません。
2025-03-18
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
シン読解力―学力と人生を決めるもうひとつの読み方【Kindle】
2025年2月発行の単行本。
2025-03-17
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
怪獣8号 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)【Kindle】
2020年12月発行の1巻。表紙は怪獣8号。
2025-03-17
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
この音とまれ! 26 (ジャンプコミックスDIGITAL)【Kindle】
2022年3月発行の26巻。なんだか番長マンガみたいになっています。
2025-03-17
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
生理CAMP みんなで聞く・知る・語る! (集英社学芸単行本)【Kindle】
2021年9月の単行本。テレビ東京の深夜番組からの書籍化です、」
2025-03-16
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
更年期に効く 美女ヂカラ【Kindle】
2023年発行。大豆イソフラボンではなくイクオールが大事というのは評者は本書で知りました。イラストがおおくてわかりやすい。
2025-03-16
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
言語学バーリ・トゥード【Kindle】
雑誌『UP』連載をまとめたもの。表紙のイラスト、プロレスラーと棋士とコメディアンはわかりますが音楽芸能関係がわからない。裏表紙もなにをやっているのかわからない。
2025-03-12
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
民法研究 7 復刻版
1969年発行のモノグラフィー。主として戦前のものがおさめられています。初版は岩波書店。復刻は昭和60年の有斐閣。
2025-03-11
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
この音とまれ! 5 (ジャンプコミックスDIGITAL)【Kindle】
2014年4月発行の5巻。表紙は妃呂。
2025-03-09
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
この音とまれ! 4 (ジャンプコミックスDIGITAL)【Kindle】
2013年11月発行の4巻。
2025-03-09
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
1
)
家庭会計論
2024年11月発行のモノグラフィー。
2025-03-09
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
この音とまれ! 3 (ジャンプコミックスDIGITAL)【Kindle】
2013年7月発行の3巻。表紙はさとわ。天才少女なのに、なぜ、音楽高校に進学していないのでしょうか。
2025-03-08
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
この音とまれ! 2 (ジャンプコミックスDIGITAL)【Kindle】
2013年3月発行の2巻。表紙は主人公のひとり武蔵(たけぞう)。メガネ君の立ち位置のひとが主人公なのはちょっと珍しいかもしれません。
2025-03-08
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
8229件中 121~140件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
2024年のちくま学芸文庫版。単行本は1995年に山川出版社から発行されました。
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
46位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
20位