書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(1ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8229 件
得票数:28825 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (470)
フォロー (159)
フォロワー (143)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『自然科学』の書評 1ページ目(470件中 1~20件目)
農家が教える ニワトリの飼い方【Kindle】
2025年4月発行の実用書。月刊誌【現代農業】のうちニワトリに関するものをまとめて1冊にしたもの。
2025-09-12
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
日本林業は世界で勝てる!
2024年11月発行の単行本。
2025-06-01
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
[ヴィジュアル版]バクテリアの神秘の世界:人間と共存する細菌
2024年9月の邦訳。ペトリ皿の画像に抵抗がないひとにおすすめ。
2025-02-09
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
どうして高校生が数学を学ばなければならないの?
2017年発行の単行本。2024年11月段階では文庫や新書にはなっていないようです。
2024-12-01
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
明石海峡魚景色…あれから三十五年
2024年3月発行の単行本。35年前発行のものの続編です。
2024-11-22
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
赤とんぼ (田んぼの生きものたち)
2009年発行。全5冊のひとつ。
2024-10-06
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
データ・ボール―アナリストは野球をどう変えたのか―(新潮新書)【Kindle】
2024年8月発行の新潮新書。野球のデータ分析はいまはどのようにいかされているのか。 岡山県民としては岡山県出身の山本由伸のすごさがわかるのがうれしい。
2024-09-16
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
襲われて―産廃の闇、自治の光
2009年発行の単行本。2024年8月現在では文庫にはなっていないようです。 日本弁護士連合会の民事介入暴力対策の2000年代に行政対象暴力として本事件は対処されていました。
2024-08-04
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
「人気No.1」にダマされないための本
2023年6月発行の単行本。2024年6月現在では文庫にはなっていないようです。統計のウスのみやぶりかた。
2024-06-15
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
動物福祉と法: 欧米における動物実験規制 (新基礎法学叢書)
2024年2月発行のモノグラフィー。動物は物として所有者の利用処分ができる、という従来の物権法理解へのアンチテーゼです。人体実験について知識があるとより理解が深くなります。
2024-05-26
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
プラズマ乱流輸送の基礎
2023年9月発行の教科書。
2024-04-18
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
材料・化学系技術者のための光学入門
2023年10月発行の技術書。著者は東京農工大学大学院教授。
2024-03-24
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
藻類由来バイオ燃料と有用物質《普及版》
2023年9月発行の普及版。
2024-03-16
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
イチゴ高設栽培の作業便利帳: 中休みなし・安定多収のポイント
2023年11月発行のムック型農文協シリーズ。
2024-02-11
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
サピエンス全史 上: 文明の構造と人類の幸福
2023年11月発行の河出文庫版の上巻。今後は引用するときは文庫のほうが底本となりそうです。
2024-02-10
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
漫画 サピエンス全史 人類の誕生編【Kindle】
2020年の邦訳。日本のマンガをよみなれているひとにとってはけっこう異質な感じではあります。 人類の誕生編となっていますが、説明をわかりあすくするため後半部分のはなしも前にでてきています。
2024-02-10
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
励起 下――仁科芳雄と日本の現代物理学
2023年7月発行の単行本下巻。里庄町出身の仁科東京帝国大学名誉教授の伝記。上巻は岡山の郷土誌部分がけっこうありましたが、後半は研究活動の影響が描かれます。
2024-02-07
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
励起 上――仁科芳雄と日本の現代物理学
2023年7月発行の単行本上巻。岡山県には仁科記念館があります。
2024-02-07
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
津波――暴威の歴史と防災の科学
2023年10月発行の単行本邦訳。
2024-02-07
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
スマホ脳(新潮新書)【Kindle】
2020年11月発行の新潮新書 キンドル版。2021年のベストセラー。
2024-01-11
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
470件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
「女性の品格」はよく売れました。次の「親の品格」もよく売れました。社会的に成功している女性の子育て本は根強い需要がありま…
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
--
児童書・児童文学
46位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
20位