書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Akihiroさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Akihiro
さん
本が好き! 3級
書評数:10 件
得票数:57 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
自己紹介文がまだありません。
ブログ:
https://h-aki.blogspot.com
Akihiro
さん の書評の傾向を見る
書評 (10)
フォロー (0)
フォロワー (2)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
残酷すぎる成功法則 9割まちがえる「その常識」を科学する
原著タイトルは、Barking up the wrong treeであり、意訳すると「活躍するには場所を選べ」ということだ。如何に、自分自身で選択した結果、幸福になることができるのか記載されている。
2021-09-25
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
下流老人のウソ Wedgeセレクション【Kindle】
近年、65才以上の貧困率は改善(人口が増えているので絶対数は増加)しており、30才以上の現役世代は貧困率が悪化している。それはつまり、老人よりも現役世代の貧困問題の方が根深いのだ。
2021-09-20
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
ハザードランプを探して 黙殺されるコロナ禍の闇を追う
最後のセーフティネットと言われる生活保護。この本を読むまでは、生活保護に頼るのはさほど難しくないのだろうと思っていたが、、、
2021-09-11
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
チーム内の低劣人間をデリートせよ ——クソ野郎撲滅法【Kindle】
小生がこの本を手にしたのは、ある特定の人を想定して、その人に対する対処法をどうすべきか考えていたためだった。その人のことを、「阿保」と陰で呼んでいたが、今後は「クソ野郎」へ変更することとする。
2021-09-05
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
お金は寝かせて増やしなさい
投資の初心者は、まずこれを!
2021-08-22
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
日航123便墜落の新事実 目撃証言から真相に迫る
久しぶりに引き込まれたノンフィクション。日航機世代の人には、かなりお勧め!
2021-08-22
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
投資家が「お金」よりも大切にしていること (星海社 e-SHINSHO)【Kindle】
投資は、人や心意気にする、というと古臭い感じがするけれども、そこをブレずに行っている藤野さんの話。
2021-08-22
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
学びを結果に変えるアウトプット大全
SNSで誰でも発信できる時代に、学になるアウトプットの方法が満載です。
2021-08-22
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
叩かれるから今まで黙っておいた「世の中の真実」 (三笠書房 電子書籍)【Kindle】
ひろゆきさんの発言は、とてもシンプルで分かりやすいです。自分なりにまとめています。
2021-08-22
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
毒になる親
毒親に育てられたと思われる人と接することが多くなり、読みました。その本人が毒親に育てられたことに気付いてないと、関わりは難しいかな。。。
2021-08-22
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
Akihiroさんの
話題の書評
毒親に育てられたと思われる人と接することが多くなり、読みました。その本人が毒親に育てられたことに気付いてないと、関わりは…
SNSで誰でも発信できる時代に、学になるアウトプットの方法が満載です。
原著タイトルは、Barking up the wrong treeであり、意訳すると「活躍するには場所を選べ」ということ…
Akihiroさんの
カテゴリランキング
総合
1515位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--