書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
双魚庵主人さんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
双魚庵主人
さん
本が好き! 3級
書評数:8 件
得票数:99 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
休日前の日と休日は、酒肴を用意して本を積み上げる。
大阪出身。文学部。
ブログ:
http://pisces0307.hatenablog.com/
双魚庵主人
さん の書評の傾向を見る
書評 (8)
フォロー (2)
フォロワー (2)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
暴君――シェイクスピアの政治学
《この不都合なる世界》アメリカ大統領選挙が目前に迫った今こそシェイクスピア―気鋭の学者がシェイクスピアの戯曲に繰り返し出てくる「暴君」の謎を解き明かしつつ現代社会に問題を投げ返す。時宜を得た一冊。
2020-10-22
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
徒然草-無常観を超えた魅力
《徒然草を江戸から読む》本。 徒然草の面白さはいうまでもなく、中世、近世、そして我々の時代の個性の違いまで浮かび上がる。
2020-05-12
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
道頓堀の雨に別れて以来なり―川柳作家・岸本水府とその時代〈上〉
市中の大人(たいじん)~追悼 田辺聖子
2019-06-11
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
エドガルド・モルターラ誘拐事件 少年の数奇な運命とイタリア統一
事実は小説より奇なり―一九世紀のイタリアというなじみのない舞台で、歴史・人生の面白さを存分に味わわせてくれるノンフィクション。
2018-11-25
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
危機の政治学 カール・シュミット入門
ナチスの「桂冠法学者」と言われた二〇世紀屈指の“危険な”思想家があぶり出す危機と混迷の時代の本質を、明晰に解説した一冊
2018-05-02
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
H・P・ラヴクラフト:世界と人生に抗って
「クトゥルフ神話」の生みの親に『服従』のウエルベックが捧げた熱烈なオマージュ
2018-01-23
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
世界収集家
「名誉」の男の千と一夜をたどりかえす
2017-12-24
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
兼好法師 - 徒然草に記されなかった真実
我、乱世にあり~あの古典の真実
2017-12-24
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
双魚庵主人さんの
話題の書評
「クトゥルフ神話」の生みの親に『服従』のウエルベックが捧げた熱烈なオマージュ
市中の大人(たいじん)~追悼 田辺聖子
事実は小説より奇なり―一九世紀のイタリアというなじみのない舞台で、歴史・人生の面白さを存分に味わわせてくれるノンフィクシ…
双魚庵主人さんの
カテゴリランキング
総合
1306位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--