書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
みやこさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
みやこ
さん
本が好き! 2級
書評数:15 件
得票数:181 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
読書とお茶が好きな学生。
幻想文学から児童書まで色々読みます。
みやこ
さん の書評の傾向を見る
書評 (15)
フォロー (4)
フォロワー (4)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
中央駅
近くて遠い、人々の暮らし
2019-10-21
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
小川
記憶の小川を辿るように
2019-01-07
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
1
)
道ありき―青春編
人生において、信仰をもつことの意味
2018-07-21
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
日本がわかるデータブック 「日本国勢図会2018/19」
分厚さが好き!読んで楽しく、使えるデータブック
2018-06-25
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
エペペ
飛行機に乗るのが怖くなる?
2018-05-25
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
うたかたの日々 (光文社古典新訳文庫 Aウ 5-1)
彼女の胸を蝕むのは、睡蓮の生長。
2018-04-29
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
擬 MODOKI
世界の捉え方を考える
2018-04-09
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
東方綺譚
自分を物語の中に置き去りにできるような本
2018-03-30
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
文車日記―私の古典散歩
古典を巡る楽しいお散歩
2018-03-04
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
エレンディラ
究極の幻想と現実!!
2018-03-03
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
ぼくはこうして大人になる
15才の夏。葛藤と成長。
2018-02-18
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
しししし1
読書好きなあの人にプレゼントしたくなるような文芸誌
2018-02-02
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
四角い卵(白水Uブックス)
強い毒とすっきりした後味 サキ・短編集
2018-01-10
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
ヴェネツィアの宿
美的に昇華された苦悩や窮愁の記憶を辿るエッセイ
2017-12-25
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
氷
一種の清涼感を伴う心地よい不安
2017-10-18
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
みやこさんの
話題の書評
15才の夏。葛藤と成長。
近くて遠い、人々の暮らし
一種の清涼感を伴う心地よい不安
みやこさんの
カテゴリランキング
総合
1034位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--