458
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
ビジネス
5ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(ビジネス) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
5/458
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
常識 コモンセンスで取り戻す日本の未来
常識 コモンセンスで取り戻す日本の未来
宮崎正弘
中共の「常識」が世界の「非常識」とならないと世界は大変なことになる! トランプは「アメリカの石原慎太郎」だった?
みんな本や雑誌が大好き!?
イーロン・マスクの野望
イーロン・マスクの野望
やまたつ
イーロン・マスクは、米国の土光敏夫さんだった? 彼は、明日の米大統領になれるのでしょうか?
みんな本や雑誌が大好き!?
日本林業は世界で勝てる!
日本林業は世界で勝てる!
山田壽夫
2024年11月発行の単行本。
Tetsu Okamoto
本の未来をつくる仕事/仕事の未来をつくる...
本の未来をつくる仕事/仕事の未来をつくる本
内沼晋太郎
一冊で二度おいしい本
ソネアキラ
メディアミックスの悪魔 井上伸一郎のおた...
メディアミックスの悪魔 井上伸一郎のおたく文化史 (星海社...
井上伸一郎、CLAMP
「おたく文化」を切り開いた1959年生まれの編集者の告白録『メディアミックスの悪魔 井上伸一郎のおたく文化史』を読んで……。
みんな本や雑誌が大好き!?
なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピ...
なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である
中島聡
仕事における時間術について説明した本です。あまり参考になりませんでした。
三毛ネコ
会う力:シンプルにして最強の「アポ」の教...
会う力:シンプルにして最強の「アポ」の教科書
早川洋平
直接会って話をするために、どんなことをすればいいのか?
Roko
開業医の正体 患者、看護師、お金のすべて...
開業医の正体 患者、看護師、お金のすべて...
松永正訓
私の中の開業医のイメージは「お金持ち」で「世襲」。でも本当に?開業医のリアルと本音が聞けます。
p-mama
編集を愛して ――アンソロジストの優雅な...
編集を愛して ――アンソロジストの優雅な日々 (単行本)
松田哲夫
アンソロジストという職業に生きて
夏の雨
等身大の定年後~お金・働き方・生きがい~...
等身大の定年後~お金・働き方・生きがい~...
奥田祥子
会社という組織にいれば定年という区切りが来る。ただ、人間として働ける期間は長い。経済的理由だけで無く、働くという意味は?
p-mama
雇用社会の25の疑問―労働法再入門―
雇用社会の25の疑問―労働法再入門―
大内伸哉
ツブシが利くのは「ジェネラリストかスペシャリストか」
ソネアキラ
月10万円稼いで豊かに暮らす 定年後の...
月10万円稼いで豊かに暮らす 定年後の仕事図鑑
坂本貴志
『定年後の仕事図鑑』もいいですが『定年後の外食図鑑』という本もあってもいいかもしれません。 「やよい軒」の生姜焼き定食の相次ぐ値上げは残念ですが「農協のコメ高戦略」に負けないようにお替わりも沢山します!
みんな本や雑誌が大好き!?
日本経済の死角 ――収奪的システムを解き...
日本経済の死角 ――収奪的システムを解き明かす...
河野龍太郎
『日本経済の刺客 収奪を超えた搾取システムの担い手を解き明かす』ために、日本人なら誰しもが『知っておくべき経済学』とは? 増税はいやよ?
みんな本や雑誌が大好き!?
保身の経済学――われわれはどう行動すべき...
保身の経済学――われわれはどう行動すべきか?
森永卓郎
亡くなる前の最後の作品です。思いを込めて書かれたことが伝わって 来ます。
tomahawk
「駅そば」から広がるそば巡り
「駅そば」から広がるそば巡り
鈴木弘毅
鈴木弘毅氏の『「駅そば」から広がるそば巡り 鉄道・バス・飛行機・船へ乗る前に、至極の一杯を』を読んで思ったことは、日本人なら「ハンバーガー」より「駅蕎麦」ですね?
みんな本や雑誌が大好き!?
光と影のTSMC誘致
光と影のTSMC誘致
深田萌絵、深田萌絵
熊本県に進出した台湾の半導体メーカーTSMC、現地はその経済効果で沸き立っています。しかし良い事ばかりではないような。
爽風上々
広告も変わったねぇ。「ぼくと広告批評」と...
広告も変わったねぇ。「ぼくと広告批評」と「広告の転形期」につい...
天野祐吉
『広告批評』の創刊編集長だった著者は、座談の名手でもあった
ソネアキラ
ジレンマの社会学
ジレンマの社会学
三隅一人、高野和良
改めて提言。備蓄米を放出しても流通されない『ジレンマの社会学』解消の秘策あり! 農協を無視して、献血(400㎖)の謝礼に備蓄米400グラムを提供すれば「一石二鳥」では?
みんな本や雑誌が大好き!?
動的平衡2 生命は自由になれるのか
動的平衡2 生命は自由になれるのか
福岡伸一
万博のシグネチャーパビリオンを見て、「動的平衡ってなんだろう?」と疑問に思って読みました。
独醒書屋
大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法
大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法
棚田健大郎
復習の大切さを説く勉強本 「紙1枚」は誇張表現
寒露
カウンターエリート (文春新書)【Kin...
カウンターエリート (文春新書)【Kindle】
石田健
アイン・ランドの『水源』を愛読したトランプと河野太郎が意気投合する? 昔ネオコン、今カウンターエリート? 日本の『カウンターエリート』、日本の『ピーター・ティール』は何処に?
みんな本や雑誌が大好き!?
シリコンバレーのエンジニアはWeb3の未...
シリコンバレーのエンジニアはWeb3の未来に何を見るのか【Ki...
中島聡
Web3の詳しい状況を見ながら各国の取り組みを紹介
sawady51
Andrew Carnegie: A L...
Andrew Carnegie: A Life from...
Hourly History
鉄鋼王、カーネギーの伝記です。
三毛ネコ
風俗嬢のその後 (ちくま新書)【Kind...
風俗嬢のその後 (ちくま新書)【Kindle】
坂爪真吾
『風俗嬢のその後』『性風俗シングルマザー 地方都市における女性と子どもの貧困』を読めば、風俗嬢やシングルマザーへのステレオタイプの「同情」「蔑視」はナンセンス!?
みんな本や雑誌が大好き!?
頭に来てもアホとは戦うな! 人間関係を...
頭に来てもアホとは戦うな!...
田村耕太郎
アホとは戦わずにアホはうまく利用せよという趣旨の本だが、その具体的事例に欠ける。
きよぴい
DIE WITH ZERO 人生が豊かに...
DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
ビル・パーキンス、児島修
コト主義の本。時間とお金の使いかた。
たけぞう
町の本屋はいかにしてつぶれてきたか: 知...
町の本屋はいかにしてつぶれてきたか: 知られざる戦後書店抗争史...
飯田一史
「町中華」は健在なれど、「町の(古)本屋」はいかにしてつぶれてきたのでしょうか?
みんな本や雑誌が大好き!?
全裸編集部 青春戦記1980
全裸編集部 青春戦記1980
本橋信宏
「全裸男」が逮捕された日から読み始めた本橋信宏さんの『全裸編集部』を読み終えての読後感です!
みんな本や雑誌が大好き!?
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
5/458
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- ビジネス
1.
sawady51
書評数 :
961
被投票数:
16493
合計得点:
21298
2.
有坂汀
書評数 :
306
被投票数:
3999
合計得点:
5529
3.
風竜胆
書評数 :
179
被投票数:
3252
合計得点:
4143
4.
本のソムリエ
書評数 :
620
被投票数:
339
合計得点:
3343
5.
KAKAPO
書評数 :
340
被投票数:
1579
合計得点:
3263
6.
いけぴん
書評数 :
147
被投票数:
1770
合計得点:
2505
7.
Roko
書評数 :
141
被投票数:
1663
合計得点:
2368
8.
kashi1983
書評数 :
123
被投票数:
1533
合計得点:
2140
9.
三毛ネコ
書評数 :
79
被投票数:
1641
合計得点:
2036
10.
爽風上々
書評数 :
102
被投票数:
1454
合計得点:
1964