
ふらりん さん
本が好き! 1級
書評数:448 件
得票数:8713 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
健康第一・健康優先の生活を心がけていたところ、本が読めるようになりました!ただ、書評に繋がらないのが現状です。ぼちぼち、読書 → 書評に繋げていきたいですね!お伺い等、遅れております。申し訳ありません…
ふらりん さんをフォローしているユーザーの一覧
-
ZMAT横浜市在住 アラフィフの理系サラリーマン これまで読書メータで管理していたコメントを、「本が好き」に移行作業中です。 好きな作家 東野…
-
編集者。風工舎代表。 主に書籍の編集・DTP・エディトリアルデザインなどを担当。
-
仕事ではHR関連の記事を書いています。 モルモット5匹飼っています。 Twitterでは、勇気づけする一言をつぶやいています。 http…
-
後期高齢者の立場から読んだ本を取り上げます。主な興味は、保健・医療・介護の分野ですが、他の分野も少しは読みます。でも、寄る年波には勝てず、…
-
関東圏に住んでる某大学生。専門は歴史学。
-
初めまして。 最近は新書が多いですけど、小説も読みます。 よろしくお願いします。
-
高校まで活字中毒。 最近は何回も読まないと 頭に入ってこない。 目標、月15冊。 良き本にめぐりあえますように。
-
歴史小説、SF、漫画が好き。『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』はマンションだまし売り被害を消費者契約法(不利益事実の不告知)で解…
-
レビューを撤収したのは、特にこのサイトに対して悪意や異議があるというのではなく、ごく個人的な理由です。申し訳ございませんが、どうかご了承く…
-
毎日1冊の本を読んで、1分間で読める書評を書くように心がけています。 同じく1分で本の読書評を動画でお届けする「よむタメ!@スギ」というコ…
-
都内の美術大学生。 読書範囲はミステリからファンタジー、純文学、社会小説、ラノベそして専門書まで! このサイトを通じて多くの読書家さん、そ…
-
千葉よりの東京に住む主婦です。 日常的に日本人作家の小説を読むことが多いような気がします。 物語をすらすらと読み、心のままにレビューを書け…
-
高熱で二週間寝たきり、復活したと思ったらぎっくり腰、という災厄を詰め込んだような夏でした。 書評数は少ないですが、その分飛ばしていきたい…
-
トボケタ顔してババンバーンなジジーです。
-
書評のブログ「めちゃくちゃブックス」を書いています。
-
Book-Stock と申します。 よろしくお願いします。
-
読書とスター・ウォーズをこよなく愛するもと本嫌いの本読みが知識もないのに好き放題にくっちゃべります。バルバルス(barbarus)とは野蛮…
-
内外を問わず、いわゆる純文学の小説を読み漁ってきました。どちらかと言うと、やや幻想的な方が好きです。 谷崎は大体好き、川端は「みずうみ」…
-
漫画と歴史(日本の戦国時代)小説、ホームズのファンです。ちょっと理屈っぽく、頭が堅いですが、よろしくお願いします。
-
天然系変人B型♀です。ブログに読んだ本の忘備録を書いてます。 初志貫徹、実るほど頭を垂れる稲穂かな 読む本は表紙or題名or興味が沸い…
-
はじめまして araran です。 HNは愛犬からですがネコも大好きです。 私のブログ・アランと一緒へ「本が好き!運営担当様」からお誘いの…
-
徹夜してでも読みたいという本に出会えるように、網を広げています。 たくさんのいい本に出合えますよう。
-
自己を鑑み
-
東京都大田区在住。ベイスターズとプロレス観戦が趣味です。皆さんよろしくお願いします。
-
一時、タウン紙(休刊)に書評を連載したので、その一部を再録し、執筆スタイルを変えて書下ろしをしていきます。ブログでは、「戦前の新聞を読んで…
-
サイトへの出没回数がメタキン並みにレアなので、 皆さまの書評は、投票してくださった方のものを読むようにしています。 ごめんちゃい。 (20…
-
神奈川県に住むサラリーマン(技術者)でしたが24年2月に会社を退職して今は無職です。 読書歴は大学の頃に遡ります。粗筋や感想をメモするよう…
-
見識を広めるべく、ジャンルは問わず気になる本を手に取っています。 ある本で「100冊の本を読むということは、100人の人を自分の中に放り…
-
最近歳のせいか読書スピードが落ちているにもかかわらず、本好きが昂じて積読本が溜まっております。 そして、歩けるうちにとアチコチヘ顔を出すよ…
-
ただの読書好きです 今から読む本と今まで読んできた本の整理を少しづつやっていければ…
-
本に助けられたり、 頑張ろうという気持ちを 貰ったりしています。 ゆっくり、のんびり、そこそこで やって行こうと思っています。 宜しくお願…
-
ライターの仕事をしていて、趣味である読書の書評などをブログで掲載しています。現在は、本屋大賞・芥川賞・直木賞の作品を中心に読書して、書評を…
-
週刊「アサヒゴルフ」、週刊「少年サンデー」等の編集に携わった後、平河出版社に入社。1977年月刊「The Meditation」編集長。1…
-
はじめまして、最近本を読むのが好きになったおじさんです。特に、東野圭吾さん、中山七里さん、柚月裕子さんが大好きです。やはり読み易いミステリ…
-
夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。
-
初めまして。tomoと言います。 読書は9年くらい前から本格的に読むようになりました。 小学生の時から本には触れてましたが、偏りがありまし…
-
50歳代 好きなこと:ランニング、読書、映画鑑賞、献血 好きな作家:伊坂幸太郎