書評でつながる読書コミュニティ
  1. ぷるーと さんのフォローページ
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録
ぷるーと

ぷるーと さん

本が好き! 1級
書評数:2906 件
得票数:60392 票

ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。

 ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。
 よろしくお願いします。
 

ぷるーと さんがフォローしているユーザーの一覧

  • いつまでも読み切れない沢山の本が手の届くところにありますように。 ただたのしみのために本を読める日々でありますように。
  • 感想はできるだけ一息に書きたいです。
  • これまで読んできた作家。村上春樹、丸山健二、中上健次、笠井潔、桐山襲、五木寛之、大江健三郎、松本清張、伊坂幸太郎 堀江敏幸、多和田葉子、中…
  • 語りかける書評ブログ「人生は短く、読むべき本は多い」からの転記になります。 殆どが小説で、児童書、マンガ、新書が少々です。 評点やジャンル…
  • 横浜市在住 アラフィフの理系サラリーマン これまで読書メータで管理していたコメントを、「本が好き」に移行作業中です。 好きな作家 東野…
  • 読書は、登山のようなものだと思っています。読み終わるまでが上り、考えて感想や書評を書き終えるまでが下り。頂上からどんな景色が見られるか、ワ…
  • 若干18才で天和にて和了、緑一草四暗刻単騎待ちテンパイするも和了できず...以降ツキなし、目覚めたとき実存主義の残り香...既にカミュは亡…
  •  
  • 好きなジャンルはスポーツ、音楽、美術。 心・脳に関するものも、ついつい読んでしまいます。 小説もいいけどノンフィクションもね!
  • 本が好きな人と知り合う機会が増え、本の話をする楽しみを思い出しました。このところ、積読が多かったのですが、今年はたくさんの本を読み、知らな…
  • ただの社会人 本が嫌いというか読みたいと思わなかった小中高に恩田陸さんの「夜のピクニック」に出逢えていればとつくづく思うこのごろでもそれを…
  • 図書館に住みたい、だめなら隣に住みたい。かなわないなら毎日通いたい。
  • No Image
  • #名刺代わりの小説10選 「ユリシーズ」/「百年の孤独」/「砂の女」/「苦海浄土」/エミール・アジャール「これからの一生」/「失われた時…
  • 岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
  • かりあです! 本だいすき母ちゃん。 主に海外作品を中心に読んでます。 noteにもいろいろ本のことを書き散らしてます。 どうぞのぞいてやっ…
  • 病気のためサラリーマンを辞したトンちゃんです! 最終学歴は一応、大学院卒なんですが修了まで余計な2年を費やしてしまいましたorz 大学院…
  • 長野羊。SF、幻想文学好き。 もっと本を読みたいけど、酒酔いと寄る年並みに勝てず、さっさと寝てしまう日々。
  • No Image
    エンターテインメント小説、純文学、ノンフィクションなど、ジャンルを問わず、読書三昧の日々を送っています。 大好きな作品について、これから少…
  • 忘れっぽいため、備忘録がわりに書き散らしています。
  • 米育ち、ICU卒。政治学と国際関係論、歴史学に関心があります。 感じたことは書かないと残らないから、細切れでも書きます。
  • 偏り読書派。 積読小巌窟王自認。 ここ最近の本好きの方々との交流により、少しずつ世間を知り始めた黄昏族。 もちろん本好き、映画好き、◎好き…
  • 新潟在住の会社員 昔は書き手になりたいと思うも才能はないなと思っていたが、ひょんな事から出版関係のお仕事に。 小さい頃からお芝居に関わり、…
  • 「蔵前トラックⅢ」管理人の蔵前と申します。 ほぼ毎日のように書評を行っております。 応援よろしくお願い致します。
  • 関東圏に住んでる某大学生。専門は歴史学。
  • 仕事、FP活動の合間に本を読んでいます。 できるだけ純文学と経済・社会科学系のものをローテーション組んで読むようにしています(^^; 相…
  • No Image
    大学生です。最近、読書の楽しさと読書が与えてくれる力に気付いて少しづつですが読書をするようになりました。興味がある本はとことん読んでいきた…
  • お堅いビジネス書から、少年漫画~少女漫画まで乱読が趣味です(笑) どうか宜しくお願い致しますm(_ _)m
  • やまけると申します。 本はとにかく量を読んでいくスタイルで、いろいろ読みます。よろしくお願いいたします。
  • 歴史小説、SF、漫画が好き。『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』はマンションだまし売り被害を消費者契約法(不利益事実の不告知)で解…
  • 自己を鑑み
  • STEAM教育、公民教育を研究しています。 専門書や絶版書を読むことが多いですが、 なるべくわかりやすく、 読んでみたいな、と思ってもらえ…
  • 毎日1冊の本を読んで、1分間で読める書評を書くように心がけています。 同じく1分で本の読書評を動画でお届けする「よむタメ!@スギ」というコ…
  • なんでも読んでみようと務めていますが、どうしても興味がある分野にのめり込む傾向があるようです。勤め人時代は通勤電車が読書時間でしたが、退職…
  • 書評のブログ「めちゃくちゃブックス」を書いています。
  • トボケタ顔してババンバーンなジジーです。
  • とくに好きなジャンルはありません そのときの気分で読みたい本を読むのが好きです。 本屋さんでピンときた本を買ってヒットした時の幸せを感じ…
  • Book-Stock と申します。 よろしくお願いします。
  • 基本的にベストセラー以外は、なんでも読む雑読派です。活字中毒ですが、最近はアルツ気味で、忘れないようにブログにメモしています。
  •  
    ビバ、本。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ