書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
薄荷さんのページ(26ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
薄荷
さん
本が好き! 1級
書評数:510 件
得票数:11608 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
スマホを初めて買いました(^-^;このタイミングで初めて飛蚊症になりました(*´Д`)
薄荷
さん の書評の傾向を見る
書評 (510)
フォロー (78)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
26ページ目(510件中 501~510件目)
困ったときのベタ辞典
日本人なら一生に一度は言いたいあの言葉!つい言っちゃってるあの言葉!日本人の常識的ベタが惜しげもなく詰め込まれたこの辞典さえ持っていれば、日本全国どこでも安心…かな?
2010-08-16
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
夏のくじら
暑くて熱くてカッコいい!夏に読むと面白さ10倍!人探しミステリー+青春爽やかストーリーです。よさこい祭りの熱気を知っている方はもちろん、全く知らない方も『夏』を思いっきり満喫できます。
2010-08-04
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
スノーフレーク
話にオチがついた後、本当のラストシーンで「あ、やられた!」と思いました。 『配達あかずきん』の作者が描く、切なく優しい青春ミステリーです。
2010-08-04
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
姉飼
簡潔にいえば怖くてグロくてエロいです・・・が、それだけじゃない。強烈な読み応えを感じたい方は是非どうぞ。ただし、精神的に幼い方は読まないで下さい。食事中の読書、気分転換にも非常に不向きです。
2010-07-29
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
12
)
まいなす
可愛い表紙だからって、甘く見てはダメです。 14歳の少女が主人公で、事件を通して精神的に成長していく青春ミステリー・・・ですが、単純に爽やかなお話ではないんですよ、これが。
2010-07-28
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
グッド・オーメンズ〈上〉
広げたるはハルマゲドンの大風呂敷! 「ハルマゲドンなんか冗談じゃない!」 人間が作った現代社会での生活を謳歌している天使と悪魔が手を組んだ!
2010-07-25
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
グッド・オーメンズ〈下〉
広げた大風呂敷はきっちり綺麗に収納します! ハルマゲドンまで秒読み段階!彼らは世界の滅亡を阻止できるか!?
2010-07-25
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
おっとあぶない
この本は『まぬけ』だらけ! 『まぬけ』って・・・?と思ったら是非読みましょう。 子供のための本だけど、大人も爆笑できる本です。
2010-07-21
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
ロンド
鑑賞者を『死の疑似体験』へ誘う幻の絵画、それを巡って起こる芸術品にみたてた連続殺人に隠された狂気・・・。
2010-07-19
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
私家版
本を1冊作る…ただそれだけで完成する殺人とは…!? ページに毒が塗られることもなく、ましてや鈍器として使われるわけではもちろんない。 だが、間違いなくこの殺人事件の凶器は「本」だ!
2010-07-19
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
21
22
23
24
25
26
510件中 501~510件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
薄荷さんの
話題の書評
文庫版おいしい文藝シリーズ・第3弾!テーマは「お肉」です。
もしもあの時、ああしていれば、あっちを選んでいたら、あの人がいてくれたら・・・悔やんでも悔やみきれないけど・・・。
青森「グラタンフライ&お好みフライ」、鳥取「いただき」、広島「みやけのがんす」、福岡「ムース」・・・知ってますか?
薄荷さんの
カテゴリランキング
総合
62位
文学・小説
58位
児童書・児童文学
39位
エンタメ・サブカル
43位
歴史
146位
政治・経済・社会・ビジネス
92位
語学・言語学
44位
人文科学
--
芸術
27位
自然科学
--
工学
240位
IT
82位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
8位
洋書
80位