書評でつながる読書コミュニティ
  1. Kiyoぴん さんのフォローページ
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録
Kiyoぴん

Kiyoぴん さん

本が好き! 1級
書評数:124 件
得票数:1064 票

ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。

他サイトにて備忘録として書いていましたが閉鎖によりこちらに引っ越して来ました。(2017/4)
小説が主ですが歴史と科学関連も好物です。
できれば過去レビューも少しずつサルベージしていきたいと思います…

他サイトにて備忘録として書いていましたが閉鎖によりこちらに引っ越して来ました。(2017/4)
小説が主ですが歴史と科学関連も好物です。
できれば過去レビューも少しずつサルベージしていきたいと思います。よろしくお願いします。
評価は基本全て5です。文章を書くのは難しいと実感しているからです。例外としてどうしても自分には合わなかった作品は4以下をつける場合があります。

(以下追記2021/9)
ここ数年、過去レビューの移行もサボってましたが、病を患いしばらくは時間ができたのでまた再開します。
元気になったらまたさぼるかもしれません。いや、さぼるなたぶん。笑

Kiyoぴん さんがフォローしているユーザーの一覧

  • 馬鹿馬鹿しくなったので退会しました。2021/10/8
  • ふとしたことで始めた書評書き。読んだ感覚が違うことを知るのは、とても大事だと思うようになりました。本が好き! の場と、参加している皆さんの…
  • 読むことが減ってきました。 モチベーションクラウドを入れる必要がある。 ●書評について(2021〜) ・書評内の作者等は敬称略。 ・★…
  •  
    ビバ、本。
  • コージー・ミステリーが好きです。 レビューは得意じゃ無いのであまり書けないかも(笑) オススメありましたら教えてください。
  • 本を読んでも内容をほとんど覚えていません。 読んだはずなのに、気づかずにもう一度読んだことがあります。 最後まで読んでも以前読んだことを思…
  •  
    天然系変人B型♀です。ブログに読んだ本の忘備録を書いてます。 初志貫徹、実るほど頭を垂れる稲穂かな 読む本は表紙or題名or興味が沸い…
  • 仕事ではHR関連の記事を書いています。 モルモット5匹飼っています。 Twitterでは、勇気づけする一言をつぶやいています。 http…
  • 最近歳のせいか読書スピードが落ちているにもかかわらず、本好きが昂じて積読本が溜まっております。 そして、歩けるうちにとアチコチヘ顔を出すよ…
  • 文学作品、特に時代の波を超えて生き残った古典的作品を日々読んでいます。
  • 1957年、仙台に生まれ、結婚後10年間世田谷に住み、その後20余年横浜に住み、現在は仙台在住。本を読んで、思ったことあれこれを書いていき…
  • 徹夜してでも読みたいという本に出会えるように、網を広げています。 たくさんのいい本に出合えますよう。
  • 昨年は2月に腎盂炎、6月に全身発疹と散々な1年でした。幸いどちらも、現在は完治しておりますが、皆様も健康にはお気をつけください。
  • 本も食べ物も後味の悪くないものが好きです。気に入ると何度でも同じ本を読みますが、読まず嫌いも多いかも。2020.10.1からサイト献本書評…
  • 昔から活字中毒症。字さえあれば辞書でも見飽きないです。 年金暮らしになりましたので、毎日読書三昧です。一日2冊までを限度に読んでいます。 …
  • 「本を褒めるときは大きな声で、貶すときはもっと大きな声で!!」を金科玉条とした塩味レビューがモットーでございます。
  • DB 
    好きなジャンルは歴史、幻想、SF、科学です。あまり読まないのは恋愛物と流行り物。興味がないのはハウツー本と経済書。読んだ本を自分の好みとい…
  • 興味の赴くまま、読書は雑食。 極端に読むスピードが落ちました。それでもあれこれ興味は尽きず。 積読だけが増えています。更に勢いで買った電…
  • フリーランスの産業翻訳者です。翻訳歴12年。趣味と実益(翻訳に必要な日本語の表現力を磨くため)を兼ねてレビューを書いています。サッカーファ…
  • 本を読むのは、もっぱら移動時間。 移動時間が長い時ほど、読書量が増えます。
  • 分子生物学・生化学周辺の実務翻訳をしています。 本の大海を漂流中。 日々是好日。どんな本との出会いも素敵だ。 あちらこちらとつまみ食い…
  • 有坂汀です。偶然立ち寄ったので始めてみることにしました。ここでは私が現在メインで運営しているブログ『誇りを失った豚は、喰われるしかない。』…
  • なかなか時間が取れませんが、本を読むのは好きです。 どんどん読書時間を取って、読んでいきたいと思っています。 色々なジャンルの本を読…
  • 仕事のことで鬱状態が続いており全く本が読めなかったのですが、ぼちぼち読めるようになってきました!
  • レビューを撤収したのは、特にこのサイトに対して悪意や異議があるというのではなく、ごく個人的な理由です。申し訳ございませんが、どうかご了承く…
  • 別の書評サイトから引っ越してきました。ペースは遅いですが、ほそぼそとレビューしたいと思います。よろしくお願いします。伊坂幸太郎さん、東野圭…
  • サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよ…
  • もともと、ビジネス書や歴史小説を読むことが多かったですが、 最近読書の幅が拡がってきました。おもしろい本、教えてください! ※ちなみにシ…
  • 多くの人のレビューを拝見して、読書の幅が広がっていくのが楽しみです。感動した本、おもしろかった本をレビューを通して伝えることができればと思…
  • 本屋を応援する活動BOOOKSHOP LOVERです。本が好き!の中の人でもあります。 主に本屋の本と本の本、デザイン周りが好きですが、S…
  • 1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・…
  • 2017/04ブクレコからの移転組。拙い文ですが気楽にお付き合い頂けると幸いです。アラフォー中間管理職で2018年春に大学を卒業しました^…
  • ブクレコから移動しました。読書は娯楽と考えているので乱読です♪   レビュー短めでしかも小四男児並み…。 ピンクベレー隊のモットーは「毒を…
  • ファンタジー、SF好き、ホラーどんとこい 恋愛物、エッセイ苦手 読んだあとの感情の記録用 他のとこから引っ越してきました よろしくお願いし…
  • ‪■更新は風の吹くまま気の向くまま(になるであろう)。←予言 ‪■ミステリ読み ■本の装ひ堂 店主
  • 神奈川県に住むサラリーマン(技術者)でしたが24年2月に会社を退職して今は無職です。 読書歴は大学の頃に遡ります。粗筋や感想をメモするよう…
  • 他の読書コミュニティ閉鎖に伴う移籍組、難民です。 40代半ばの地方公務員。ノンフィクション中心。たまに鉄分とプロ野球、郷土出版などマニアッ…
  • オレンジ犬です。アラフィフながら拙いレビューあげさせていただいてます。 万年ヒラ社員で読書と観劇と美術鑑賞というインドア派です。 みなさま…
  • 山口での単身赴任を終え大阪に戻りました。これからは通勤時間を使っての読書が中心になります。
  • 最近読書もレビューを書くのも途絶えがちです。が、「読む!」というときは、同時に複数冊読みます。「しばらく見ないなあ」という後に、いきなり多…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ