15
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
落語・寄席・演芸
1ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(落語・寄席・演芸) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・
アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
1/15
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
いちのすけのまくら
いちのすけのまくら
春風亭一之輔
純真無垢な少年が、少し大人になったのはいつだっただろうか。
はなとゆめ+猫の本棚
死を笑う: 落語ととむらい
死を笑う: 落語ととむらい
高橋繁行
古典落語には、葬式を題材にした噺が数多く、人が死ぬことを「おめでたくなった」といい、骸骨も踊り出し、墓場では幽霊が出没、焼場や埋め墓を舞台にした話がしばしば登場しているそうです。その一端を一席・・・
くにたちきち
ブラック・ショーマンと覚醒する女たち
ブラック・ショーマンと覚醒する女たち
東野圭吾
バー「トラップハンド」のマスターの店には、姪の真世をはじめ訪れた女性たちが様々な悩みを抱えて訪れる。
morimori
いちのすけのまくら
いちのすけのまくら
春風亭一之輔
文庫ならではの解説が出色
ムーミン2号
週刊少年ジャンプ 2025年38号【Ki...
週刊少年ジャンプ 2025年38号【Kindle】
週刊少年ジャンプ編集部
2025年8月18b日発行の38号。岡山市には19日に届きました。表紙は『あかね噺』のあかね。 瑞雲大賞本選ボルテージマックス 「あかね噺」が表紙&巻頭カラー!!
Tetsu Okamoto
桂文我上方落語全集 第一巻
桂文我上方落語全集 第一巻
桂文我
2020年1月発行の全10巻のうちの1巻。岡山県立図書館にははいっています。
Tetsu Okamoto
ブラック・ショーマンと覚醒する女たち
ブラック・ショーマンと覚醒する女たち
東野圭吾
福山雅治主演映画の続編です
世玖珠ありす
ブラック・ショーマンと覚醒する女たち
ブラック・ショーマンと覚醒する女たち
東野圭吾
元マジシャンが活躍するシリーズの第2作です。
三毛ネコ
蜀山人狂歌ばなし: 江戸のギャグパロディ...
蜀山人狂歌ばなし: 江戸のギャグパロディーの発信源
春風亭栄枝
落語家のおかげで、落語と狂歌の親和性と大田蜀山人(大田南畝)の人生と彼の狂歌を知る1冊
えびけん
よりぬきスネークマンショー 「これ、なん...
よりぬきスネークマンショー 「これ、なんですか?」
スネークマンショー、桑原茂一2
伝説のラジオショー「スネークマンショー」、わかるかな?
ソネアキラ
はじまりと おわりと はじまりと ―まだ...
はじまりと おわりと はじまりと...
川西賢志郎
水田は水田で好きです。料理上手いし ← そこか?!
wm
ユーモアの玉手箱
ユーモアの玉手箱
西修
「ユーモアなくして卓論なし」
みんな本や雑誌が大好き!?
らくごDE枝雀
らくごDE枝雀
桂枝雀
桂枝雀さんをご存知でしょうか? もっと長生きして落語を聞かせて欲しかったと、残念に思います。
独醒書屋
笑い神 M-1、その純情と狂気 (文春e...
笑い神 M-1、その純情と狂気 (文春e-book)【Kindle】
中村計
笑い飯を主軸に於きながらスポーツ大会のようになったM-1が語られている。なるほど、このようにしてM-1はM-1になっていったのか、と。
wm
GO
GO
金城一紀
若い、青い、危うい。 凄い自信とスピードだ。 自分を持て余してる。
ホセ
偽りなきコントの世界 (角川書店単行本)...
偽りなきコントの世界 (角川書店単行本)【Kindle】
岩崎う大、中村計
コントに対する愛情と造詣
wm
女芸人の壁
女芸人の壁
西澤千央
ピエロは涙をメイクで隠す。
wm
昭和芸人 七人の最期
昭和芸人 七人の最期
笹山敬輔
笑(ショー)ほど素敵な商売はない
ソネアキラ
トリックものがたり
トリックものがたり
松田道弘
ミステリ、マジック(奇術)、あるいはまるで詐欺等々に見られる様々なトリック
ef
愛と憎しみの新宿 半径一キロの日本近代史
愛と憎しみの新宿 半径一キロの日本近代史
平井玄
アースダイバーin新宿
ソネアキラ
菊次郎とさき
菊次郎とさき
ビートたけし、柄本佑、AudibleStudios
俳優 柄本佑の朗読が秀逸。活写される下町と家族
miol mor
赤めだか
赤めだか
立川談春
世間では「講談社エッセイ賞」でエッセイだと思っているが、一部を盛っている「まがいない短編小説集」、それも飛びっきりだ。 泣きたいかな、って人も試してみて。でも熱く泣ける人だけかな。
ホセ
鬼・雷神・陰陽師 古典芸能でよみとく闇の...
鬼・雷神・陰陽師 古典芸能でよみとく闇の世界 PHP新書
福井栄一
「怖いもの見たさ」から“闇の世界”は庶民に人気で、多くの古典芸能(能や文楽など)の題材として取り上げられてきました。
独醒書屋
火花
火花
又吉直樹
お客さんに受けることと自分の笑いを見つめること
山川欣伸
週刊文春 2024年1月25日号[雑誌]...
週刊文春 2024年1月25日号[雑誌]【Kindle】
週刊文春編集部
2024年1月18日発売の1月25日号。岡山市には20日に届きました。
Tetsu Okamoto
イルカも泳ぐわい。
イルカも泳ぐわい。
加納愛子
お笑いコンビAマッソの加納さんの初出版作です。
たけぞう
落語×文学;【作家寄席あつめ】
落語×文学;【作家寄席あつめ】
恩田雅和
2023年3月発行のアンソロジー。
Tetsu Okamoto
漫才作者 秋田実
漫才作者 秋田実
富岡多恵子
今年、富岡多恵子さんが、逝去された。 その報に対して菅野完氏が、推薦していたのがこの一冊でした。 今まで著者の名前と秋田實氏の名前だけは知ってましたが、それ以外は知らない人たちです。
トット
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
1/15
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・
アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- 落語・寄席・演芸
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
47
被投票数:
158
合計得点:
389
2.
祐太郎
書評数 :
14
被投票数:
174
合計得点:
236
3.
はなとゆめ+猫の本棚
書評数 :
12
被投票数:
167
合計得点:
227
4.
ぽんきち
書評数 :
7
被投票数:
171
合計得点:
206
5.
ef
書評数 :
9
被投票数:
144
合計得点:
189
6.
アカナ
書評数 :
9
被投票数:
122
合計得点:
167
7.
ソネアキラ
書評数 :
6
被投票数:
109
合計得点:
139
8.
oldman
書評数 :
5
被投票数:
91
合計得点:
116
9.
ikutti
書評数 :
6
被投票数:
73
合計得点:
103
10.
wm
書評数 :
7
被投票数:
64
合計得点:
99